暗殺者たち
俳優のユヘジンとパクヘイルが、ホジノ監督(『八月のクリスマス』『満ち足りた家族』)の新作『暗殺者たち』への出演を検討中(実現すれば2010年『苔』以来の共演)。本作は1974年、第29回光復節記念式での「8.15狙撃事件」を巡るミステリーで近くクランクイン予定(2025/6/5)
ユヘジン、パクヘイル、イミンホ出演。韓国中を衝撃に陥れた8.15狙撃事件の疑惑と背後を追跡する物語を描いた作品。『ソウルの春』『破墓』のイモゲ撮影監督がカメラを取る。年内撮影開始予定(2025/7/8)
国際市場で逢いましょう 2
「国際市場で逢いましょう」の制作決定。
イソンミン、カンハヌル主演 1987年6月民主抗争、1992年文民政府発足、1997年IMF通貨危機、2002年W杯など韓国近現代史を追いながら、ファンジョンミン演じたドクスと共にドイツ派遣鉱夫として働いた父とその息子のストーリー。2025年公開を目指す(2025/6/5)
可能な愛
イ・チャンドン監督が『バーニング』以来7年ぶりにメガホンを取る。早ければ9月に新作『可能な愛』の撮影を開始。年内クランクアップを目指しており、来年上半期には後半作業を終える計画だ。今回の作品の主演にチョン・ドヨン、ソル・ギョング、チョ・インソンをキャスティングした(2025/5/19)
イチャンドン監督の最新作『可能な愛』はNetflixオリジナル映画として制作 「制作会社ファインハウスフィルムは最近、ネットフリックスと同映画の制作を具体化することで合意した。 当初、投資配給会社Aと共にする予定だったが、細部交渉で見解の違いを確認し路線を変えた」(2025/5/30)
イチャンドン監督は「オアシス」以来24年ぶりにヴェネチア国際映画祭への出品を準備中だという。「可能な愛」は早ければ9月にクランクアップを終えた後、来年上半期後半に作業を終え、下半期にネットフリックスを通じてグローバル公開される見通し(2025/8/2)
極端な人生を歩んできた2組の夫婦、 絡まるほどに広がってゆく日常の亀裂ーー イチャンドン監督 (『シークレットサンシャイン』『バーニング』) 最新作 『可能な愛(英題:POSSIBLE LOVE)』 チョンドヨン、ソルギョング、チョインソン、チョヨジョン、キャスティング確定 Netflixにて独占配信(2025/8/5)

Netflixプレスリリース 「イチャンドン監督8年ぶりの新作『Possible Love』は現在Netflixで製作中。全く逆の人生を送る2組の夫婦の複雑な人生を描き、彼らの世界が衝突するにつれ日常生活に亀裂が現れ始める」「彼らが直面する変化を通じ人間の経験というテーマを探求」
王を探して
『王を探して』 ウォンシンヨン監督(『殺人者の記憶法』) クギョファン、ユジェミョンほか出演 1980年夏、非武装地帯の村に訪れた正体不明の客を迎えることになった軍医館と村民の冒険を描く、製作費 300億ウォンをかけたSF超大作。2025年公開予定

悲しき熱帯
『悲しき熱帯』 パクフンジョン監督(『新しき世界』) キムミョンミン、イシニョン、パクユリム、パクヘス出演 熱帯雨林に君臨する師父が育てた殺人者組織「悲しき熱帯」の子どもたちが自分たちの存在を揺るがす事件を契機に互いを疑い、血の復讐を誓う。2025年公開予定




『悪魔を観た』(2010)のシナリオの原題が『亜熱帯の夜』で、『貴公子』(2023)の仮題が元々は『悲しき熱帯』で、今年公開されるかもしれないキムミョンミン主演の新作タイトルがようやく『悲しき熱帯』に!
パヴァーヌ
『パヴァーヌ』 イジョンピル監督(『脱走』『サムジンカンパニー1995』) コアソン、ピョンヨハン、ムンサンミン出演 原作はベストセラー小説『亡き王女のためのパヴァーヌ』。自分さえも愛せなかった3人が互いに光を照らしながら人生と愛に向き合うメロ映画。2025年公開予定
群体
ヨンサンホ監督『群体』 正体不明のウイルスで封鎖された建物で感染者が予測できない形に進化し、生存者を威嚇するゾンビスリラー。 チョンジヒョン、クギョファン、チチャンウク、シンヒョンビン、キムシンロク、コス出演 製作費200億ウォン、撮影進行中。2026年公開予定
HOPE
ナホンジン監督『HOPE』の公開は2026年予定 出演:ファンジョンミン、チョインソン、チョンホヨン、オムテグ、イギュヒョンほか 人里離れた港町「호프」郊外で謎の存在が発見されたのをきっかけに、未だかつて経験したことのない危機に見舞われてゆく住民たちの姿を描く


大雪
『声もなく』ホン・ウィジョン監督の新作『大雪』は2025年に韓国で公開予定。キム・ユンソク、ク・ギョファン、ノ・ユンソ出演。新人パク・ソンウ監督が共同演出。 人里離れた駅に長年勤めた駅長のガプス(キム・ユンソク)は大雪のなか突然の解雇に茫然自失となりながら、まだ来ぬ後任者を待ち続けている。そこに、横転した刑務所のバスから数十人の囚人が脱出したというニュースが。そしてある青年(ク・ギョファン)が自分が後任者だと主張し駅にやってくるが…
